HappyReading

FAQ

Q1.
立ち読みテキストが表示されない
コピー防止の意味もあって、リファラを参照してます。
ウィルス対策ソフトなど、ブラウザから「リファラを送信しない」設定になっていると、テキストは表示しません。「リファラの送信を許可」してあげてください。
Q2.
立ち読み(縦)が横になってます
ブラウザによって縦表示ができない場合があります。(InternetExplorerのver.7以前など古いブラウザ)
Q3.
サンプルPDFってなに?
立ち読みテキストの縦表示は、パソコンの横書きフォントを「無理やり、縦に並べただけ」なので、ガタつきます。
同人誌印刷のデータ入稿は、最近ではほとんどの場合、PDF形式です。レイアウトやデザインがそのままなので、本と同じものをパソコンのディスプレイで読むことができます。
本と同じもの、きれいな縦組みで読みたい、提供したいと思われましたら、PDFを選んでみましょう。
ちなみに、PDFの1ページ目に、ダウンロードしたかたのメールアドレスを埋めこむので、不正コピー防止・なりすまし防止に多少の抑止力となると思います。
Q4.
官能描写が過激だけど登録できる?
作品構成に官能描写が必要な場合もありますので、 登録の時、「R18」 のチェックを入れてください(また、本文中の直接的な単語の使用はご考慮ください)
本の詳細ページなどに年齢認証を挟みますので、ご協力ください。(また、こちらで、R18指定が必要だと判断した本には、予告なく R18 を追加します)
※レイプや未成年者相手の性描写、獣姦、近親相姦や、犯罪を助長するような性行為描写は扱うことができませんので、ご了承ください。
Q5.
新着順ってなに?
本の情報(タイトルや値段、説明文など)を、登録、更新したり、カバーや立ち読みテキストを更新した日付の新しい順になります。
Q6.
登録したのに pickup に流れてない
pickupや、スマホ版など、一部の表示は、翌日の反映となります。
Q7.
エラーが出て登録ができない!
「立ち読みテキスト」でエラーになってしまことがあります。すみません!
テキストは utf8(BOMなし) に変換するのですが、その時、機種依存文字などが混じっていたりするとエラーを起こしてしまいます。
機種依存文字を別の文字に置き換えていただくか、もしくは、とりあえず、そのままにしておいていただいて、ご連絡ください。こちらで対応します。
平日はレスポンスが遅くなるかも知れません。ご了承ください。
また、メールは未着の場合があるので、twitterのDMやリプライで「メールしたよ」と一報いただけるとたすかります。
Q8.
なんだか登録がうまくできない!
あれ!?入力して登録したのに、サイトに出てこないけどどうして?
→「公開する」にチェックを入れることで、公開されることになります。
というケースが多いようです。

登録代行もしますので、お問い合わせよりご連絡ください
登録フォームの必須入力項目をメール本文に書いて、「立ち読みテキスト」と「表紙画像」を添付してください。
(登録がうまく行かない場合、OSやブラウザを教えていただけると、たすかります!)
平日はレスポンスが遅くなるかも知れません。ご了承ください。
また、メールは未着の場合があるので、twitterのDMやリプライで「メールしたよ」と一報いただけるとたすかります。
Q9.
登録して公開したのに消えているぞ!
当サイトのコンセプトと違うと判断されたものは、登録が削除されることがあります。
» はじめてのかた を読んで、主旨に賛同いただいた上で、登録をお願いします。
Q10.
あれ?PDFダウンロード販売してるって聞いたけど
2013/01/06に終了しました。
Amazon の KDP(Kindle Direct Publising)、koboなど、個人でも電子書籍販売ができるプラットフォームが揃ってきましたので、そちらを利用しましょう!
Q11.
電子書籍が表示されるんだけど、それって自分の本じゃないから困る!
すみません。同姓同名など検索でヒットしてしまいます。
お手数ですが「お問い合わせ」よりご連絡ください。ご登録いただいてるアカウントのページでkindleやkoboから検索結果を表示しないように設定します(本単位ではなく、アカウント単位となります)
Q12.
サークルでも電子書籍を検索して欲しいんだけど
電子書籍の著者名で検索していますので、該当サークルで検索したい著者名をお知らせください。1サークル1著者名となります。
お手数ですが「お問い合わせ」よりご連絡ください。
Q99.
画面左上のイラストは何ですか?
23歳で大往生したウチの猫、名前はホームズと言います。
Q00.
バナーはありますか?
↓これを「画像を保存」してご利用ください
創作文芸見本誌会場 HappyReading
※リンクはご自由にどうぞ。